昨日今日はずっと絵を描いていました。
締め切りがあるものもありつつ、好きな絵を描いてモチベーションをあげて。
最近気に入っている水彩紙は「LAMP LIGHT」。
↑にじみ方こんなかんじ
リンク先の説明を初めて読んだのだけど、「後戻りできる描法」ってすごい。確かに、紙の上に絵の具を置くとしばらくその場所でただよってくれる感覚。
と、ランプライトのことを説明しているのだけど、下の絵は「アラベール」という紙に描いています。以前、この紙が気に入って、衝動的に世界堂さんから鬼のように取り寄せて、それがまだまだたくさんあるという。なので、これからも積極的に使っていきたい。この紙は、ランプライトとは正反対で、絵の具はすぐに染み込んでいってしまうのだけど、だからこそにじみに頼らない描写ができるので、描くモチーフによってかき分けるのが面白いです。
今年の冬は、一段とさむく、長く感じたなぁ。
キリリとした八戸の冬の寒さ(ときたまの雪)が好きです。なのですが、今年35歳(本厄!)の体には、少々堪えたらしく 、年末から今までなんだか体調がザ・いまいち、という感じなので早くよくなってほしいです。
相変わらず絵を描くときに使う水が好きな子たち。
ももこは最近膝の上がすき。
ご飯をあまり食べないのが心配です・・・
(こたつで寝ているところを起こして与えるけどそんなに食べない)
*今日の1曲*
もりはなこのイラストは、ブログのサイドバー(スマホだと下部)のリンクからご覧いただけるほか、こちら↓の黒猫クリックでもご覧いただけます。随時あたらしいイラストをアップしています◎お仕事のご依頼(イラストのご感想等もうれしいです)は、hanaco.mori☆gmail.com(☆は@に変えてください)にお願いいたします。
よろしければクリックお願いいたします!