私だけのだいじなともだち

一昨年の今頃だったでしょうか。田中清代さんの絵本が久しぶりに出ると聞いたとき、とても嬉しかったのを覚えています。そして実際にその絵本を手にしたとき、宝物のように思えて、大事にページをめくっていきました。
しみじみのコーヒー。
昨日、たくさんの人(60人くらい)の前で話すことが終わって、精も魂も尽き果ててしまった。よわっちい私。緊張して、何を話したのか、あんまり覚えていない。とにかくたくさん絵本を紹介したけど、時間が足りなくて、すこ ...
それでもどこかわくわく楽しみ
今日はとあるイベントにお招きいただいて、新しく出たおすすめの絵本や、私が最近読んだ絵本についてなどなど2時間(もつのか…)おはなしさせてもらうのだけど、昨日までひたすら準備して、でもまだ足りない気がして弱った ...
『ぼくのたび』みやこしあきこ/ブロンズ新社
12月26日付けのデーリー東北にて、毎月の絵本紹介連載「えほんとわたし」が掲載されました。今回紹介した絵本は、みやこしあきこさんの『ぼくのたび』(ブロンズ新社)です。
以下全文。
“ひこう ...
テオのふしぎなクリスマス
気がついたら11月が終わろうとしていています。 八戸は、あっという間に寒くなり、灯油ヒーターをガンガンつけており、猫たちは、明け方になると布団に潜って来て、夜リビングではヒーターの前で溶けています。大変にだら ...
長新太のあたまのなかをのぞいてみたら
昨日はイベントだった。
【代官山 絵本のはなし】
絵本界の巨人・長新太の脳内地図を読み解く
とだいして、
ちひろ美術館キュレーターの原島さんと
お話 ...