ももちゃん(ばぁちゃん)のごはんのはなし。
ここ最近、いろんな腎臓用のご飯を試していました。
なぜなら、ただでさえ少食なももちゃんが
加えて好き嫌いがはげしい(わがまま含)という
スキルを発動させてきているから・・・。
気に入らないと本当に少ししか食べないため、
体重は減っていくし、ご飯は新鮮さを保てないこともあり
どうしたものかと考えつつの日々。
(新鮮さに関してはものによっては
製氷容器に入れて冷凍もいいのですが)
ちなみに今までのごはんはネットで色々探すも
結局これというものに出会えないままに終わっています。
そんなある日、夫と行きつけの近所の薬局をうろうろしていると、
こんなものを発見。
「キャネット メルミル 介護期用」
メルミル 介護期用 まぐろ|キャネット メルミル|キャットフード|キャットフード・ドッグフード・ペットフード|ペットライン株式会社
介護期用とあり、
介護かぁ・・・介護している気持ちではないけど、
毎日点滴をしていることを思えば・・・
もうそういう段階ではあるのかな。ということで
買ってみることに。
しかも、
“歯が弱ってしまっても食べやすく、体にやさしい栄養設計。
老齢期や介護期の愛猫へのいたわりを徹底しました”
とあり、歯のないももちゃんを思って期待がたかまる夫婦。
一番心配のタネである、腎臓への配慮もしているそう。
味はかつおとまぐろの2種類あります。
ということで、ためしに数個購入。
で、早速帰宅後に与えてみました。
・・・
・・・
・・・
すんごい食いつきがよいではないですか!
夢中でペロペロペロペロ・・・
すぐにお皿はすっからかん。
すぐ食べ、すぐ次をせがむ!!
(残したらカピカピになっちゃうので少しずつ与えてます)
久しぶりのヒットということで、1日に約3袋完食してしまうように。
ただ、腎臓に配慮しているとはいえ
もともと腎臓の数値がよくないももちゃんなので、
次の定期検診のときにリンの値などが悪くなっていないことを願いつつ。
そして、食欲に拍車がかかったももちゃんは、
みんなのダイエット食もたしなむ図々しさ。
ということで、今ももちゃんはこんな感じです。
すこしでも体重がふえるといいよね。
ももちゃん。
—
夫が出張でいない夜、
寝ようと寝室に行くと、すでに先客がいて
うれしい。