長新太のあたまのなかをのぞいてみたら
昨日はイベントだった。
【代官山 絵本のはなし】
絵本界の巨人・長新太の脳内地図を読み解く
とだいして、
お話をさせていただいた。
内容は、(盛りだくさんなので)割愛するけれど、
とても濃密で、長さん愛にあふれたひとときになった。
ど緊張っぷりに、まわりはひやひやしたんだろうなぁとか…
個人的な反省はいろいろあるんだけれど
いただいたアンケートを拝見していると、みなさん自身が
長さんについてもっと知りたいと思っていらして、
その欲求が満たされたというお声が多く
よかったなぁ…!と思ったのでした。
この日のために原島さんに資料作りをしていただいたり、
(素晴らしい貴重な資料の数々でした…)
不慣れながら自身でもレジュメを作ったり、
初めての試みたくさん!
(徹夜反対にゃー)
彼にいたっては、資料探しや読解に至るまで
かなりの時間をさいて今日の日の準備を手伝ってもらって、本当に感謝。
数々の蔵書↓(この10ばいくらい)
やっぱり、誰かの手を借りて、自分も頑張って
いいものができあがっていくのだ。
またがんばろ。